教祖140年祭に向けての活動方針
陽気暮らし社会の実現のために
①ホームページやパンフレットにより教理を広めて陽気暮らしの心 を知ってもらう。
②人は皆兄弟です、地域社会の方々に教会を解放して、
奉仕活動をする。
③神様への感謝と人類の生まれ故郷であるおぢばに
かえれるように支援します。
令和7年
4月12日 巡教があります。
令和6年
11月30日(土)大掃除終わりました。
多くの方に参加いただいたので、庭の手入れも出来ました。
11月23日(土)植木の手入れ終わりました。
令和5年
12月3日 大掃除終わりました。
連日のお手伝いありがとうございました

12月2日子ども食堂終了しました
12月は45名の申し込みがありテーブル増やして対応しました
お手伝いありがとうございました。


11月19日(日)庭の草刈り終わりました。
お手伝いいただいた皆さまありがとうございます。草刈りをして、
防草シートを敷いて白い砂利をいれてきれいになりました。

11月4日 (土) 子 供食堂終了しました
今回は先月より10人増えて23人の来訪者がありました。
お手伝いいただきありがとうございました。

10月25日~26日 おぢば帰り
天気にも恵まれ無事におぢ場帰り出来ました。参加された26名の皆さまお疲れさまでした。



